Scroll

長寿命住宅 100年間変わらない断熱性能で次世代につなぐ家づくり

印刷用メイン画像

Message/ メッセージ

冬の寒さ・夏の暑さから家を守る断熱材
断熱材の役割は熱を防ぐこと……

長く快適に住み続けるには断熱性能の持続性が重要です。
EPS断熱建材は南極で40年間使用しても性能が変わりません。

長寿命住宅

100年変わらない断熱性能、エコで環境にやさしい次世代につなぐ家づくりを
EPS断熱建材が実現します。

News/ お知らせ

2025.03.14 ホームページを公開しました。

Features/ 断熱材の種類

家を暑さや寒さから守るために欠かせない断熱材ですが、その種類はさまざまです。
住宅に使われる断熱材は素材や製法によって大きく3つに分類されます。
お家の断熱は生活コストに直結する重要な要素を占めており、長く快適に住み続けるためにはそれぞれの特徴を知った上で、お家づくりを進めることが重要です。

View more

断熱材の種類

About EPS/ EPS断熱建材について

EPS(Expanded Poly-Styrene)断熱材は、
ドイツで生まれた発泡スチロール系の断熱材で、世界的に使用されています。
特にヨーロッパでは断熱材シェアの多くを占めており、建材用途として広く使用されています。

Contact/ お問い合わせ

ご質問やご相談などはこちらから
お問い合わせください。

View more